
山梨大学の取組み
▼SDGs活動の取り組みから探す(クリックで絞込検索ができます)
01-貧困をなくそう02-飢餓をゼロに03-すべての人に健康と福祉を04-質の高い教育をみんなに05-ジェンダー平等を実現しよう06-安全な水とトイレを世界中に07-エネルギーをみんなに。そしてクリーンに08-働きがいも経済成長も09-産業と技術革新の基盤を作ろう10-人や国の不平等をなくそう11-住み続けられるまちづくりを12-つくる責任、つかう責任13-気候変動に具体的な対策を14-海の豊かさを守ろう15-陸の豊かさも守ろう16-平和と公正をすべての人に17-パートナーシップで目標を達成しよう 全てのカテゴリー
-
2025年08月06日 NEW! 文部科学省審議官らが来学し、本学の「地域中核?特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に関する意見交換を行いました
-
2025年08月05日 NEW! 山梨大学 全学共通教育改革のご紹介 —「創発PBL」で未来を切り拓く21世紀型教養教育へ—
-
2025年08月04日 NEW! チェンリーチュイン工学域准教授と卒業生の松田健史さんが2025年度質量分析学会論文賞を受賞
-
2025年07月31日 令和7年度「山梨大学学生広報スタッフ」任命式を挙行
-
2025年07月23日 株式会社エノモトと大学施設ネーミングライツ契約に伴う対象施設オープニングセレモニーを挙行
-
2025年07月15日 本学男子バレーボール部が「関東ブロックラウンド」に山梨県代表として出場決定!
-
2025年07月11日 株式会社早野組と大学施設ネーミングライツ契約に伴う 対象施設オープニングセレモニーを挙行
-
2025年07月04日 山梨大学公式Instagramを開設
-
2025年07月02日 タイの高等教育関係者及びタイ政府関係者ら訪問団が来学
-
2025年06月11日 堀口文教育学域准教授ら日本代表選手が世界ラート競技団体選手権2025に出場し、第3位入賞
-
2025年06月11日 山梨市と地域課題解決に向けたマッチングファンド共同事業について記者発表会を開催
-
2025年06月09日 山梨県?日本航空?MS&ADインターリスク総研?九州大学?本学の5者が空飛ぶクルマの社会受容性向上に関する連携協定締結式を挙行
-
2025年06月05日 本学男子バレーボール部が関東大学バレーボール2部リーグに出場!
-
2025年05月07日 工学部メカトロニクス工学科4年 小林寛明さんと生命環境学部地域社会システム学科3年雨宮綾南さんが地域大学振興に関する有識者会議に出席
-
2025年04月30日 学校法人北里研究所?北里大学と人材育成?教育研究に関する包括的連携協定を締結
-
2025年04月21日 本学代表団が中国?西南交通大学及び外国語学院を訪問

